健康寿命ってだいじ

シニア生活日記、片付け・趣味・目標はこの状況が落ち着いたら、限られた資金で短期留学に挑戦したい

ブログの設定

ごきげんようビビです。

ブログで感じたこと

ブログを始めて3週間ちょっと。ただ自分で思っている事や書きたいことを、日記みたくずらずらと、書いてアップして終わりだと簡単に思っていた。

でも違った、あれこれ表示させたい事・したくない事どこをどう変更すればいいの?とあちこち触っていたら、もとに戻すのが大変。つい声が出てしまう、あ~じゃなくて、こうすればと一人でブツブツお念仏のように。

そのうち本人のバッテリー切れで思考力ゼロ、だけどおかしな表示が出たままにはしてはおけない。後で何をどうしたのか、分からなくなったらどんどん複雑になってしまう。手に負えなくなる前に、何とかしてもとの状態に戻してから休憩に入ろう、と必死だ。

なにをするにも一歳でも若いうちに行動しないと、どんどん難しくなるなぁ…と感じてしまう。視力も老眼と近視、スマホを見る時は眼鏡をはずし、パソコン入力する時は眼鏡が必要とやっかいだ。

そしてブログの設定が、相違してなかなか開けなかった。最後には残念だけど諦めよう、ブログ。また、最初からやれば勉強になるし、いいや。と少々投げやりな気分で、ショックになっていた。

気分転換に散歩へ、帰宅後またパソコンに向かう。簡単にこのブログにたどりついた。自分の思い込みで、設定が一単語抜けていただけ。

安心感でドッと疲れを感じた。今日は大好きなペパーミントの精油で芳香浴をして癒されよう。

さまざまな表示

「お問い合わせ」や「プライバシー・ポリシー・免責事項」の作成、プロフィールの入力やリンクの仕方も何とか調べながら対応した。

同世代のシニアの方は、誰に尋ねてブログを作成しているのだろうか。

趣味のパソコンサークルで、教えてもらっている人もいるそうだが、一人で調べながらの作業は、自分には根気がいる。

ブログを始める前に2冊、ブログの本を購入したが、初心者向けの本ではなかったような気がする。

今考えると準備が、整っていないのにバナーの貼り方もわからず、ランキングに参加したりとチグハグな行動が多かったように感じる。そして順位が気になり、毎日簡単な短い記事で投稿する形式が数日続いた。

記事タイトルからの派生

一度立ち止まって、冷静に考えた。数回投降後に前の記事を読み返すと、中途半端で終わっているように感じた。

あの文章から自分はこういう風に思ったりしたよなぁ…こういう体験もしたし、ブログを備忘録的にしたいと思っていたので、派生した感情等を追加することにした。

長期記憶を使いながら、そうエピソード記憶からどんどん湧き出る、この作業は以外に楽しい。

そして、もう少し早くから、ブログをはじめればよかったと思う。操作の煩わしさもあるが、それだけでは無い。過去のさまざまなことを詳細に記せたのに…

例えば、旅行先の現地での体験・費用・許可を得て写真を撮ったり等。

プロフィール画像

プロフィール画像を変更しようか、どうしようか、迷っている。自分で撮った大好きなお気に入りの写真、いつもパソコンでブログを見ると最初に表示される。小さい丸の中に。でも、自作の画像の方がよいかな?と感じ始めている。

f:id:kenkojumyobibi:20220213192133j:plain

ビビの自作

ブログで最初に取り掛かったことは、登録と画像つくりだった。ワードの図形で作ってみた。

ブロガーさん達はどうしているのか、いろいろなアプリを使用しているみたいだが、自分ではこれ以上、頭に詰め込める余裕がない。シンプルに出来るものと考えた。

意外と作業が始まると、楽しくって時間を忘れた。終わってプリントアウトしたら、予想よりも出来栄えがよく気に入ったので、ビビの画像にすることに決めた。

変更するなら早い方がよいと思っているが、あの海の風景も捨てがたい。

ブログ用ノートを作る

自分は何かを始める時は必ず、ノートを用意する。アナクロのやり方だが、毎日ブログで行ったことを日付と内容を書き込む。

全部記入すると、さすがに何をメモしているのか分かりにくくなるので、ポイントをまとめる。

そうすると、自分が何をしているのか理解が深まる。

インターネットで調べたことも、一つの設定が何通りのやり方もあるので、自分に合っているものを見つける。有難いことに諸先輩のブロガーさんが、たくさん情報発信してくださっているので、参考にしています。

新しい知識は脳を活性化する。健康寿命も沢山のびたに違いない。